
季節限定販売の和菓子を紹介します。旬の素材を使い、その時期に一番美味しいお菓子をご賞味ください。
写真をクリックすると大きな写真が見られます。
税込み価格を表示しています。

3色かしわ餅
価格 1個¥180
販売期間 6月上旬まで
生新粉と呼ばれる乾燥度の低い米粉がございます。風味と伸びが良いので、当店のお団子や柏餅にはこれと上新粉を混ぜて使用しています。
こしあんを包んだ白い餅、みそ餡を包んだピンクのお餅、粒あんを包んだ草餅の3種類があり、共にアッサリとした風味の良い餡を、お米の風味が際立つお餅で包みました。

粽(ちまき)
価格 3本1束 ¥690
販売期間 5月上旬まで
ウイロウ生地を笹葉で巻いて蒸した京ちまきです。独特の歯応えと笹の爽やかな風味が絶妙な逸品です。寒い日は軽く温めたり暑い日は冷やしたりと、気温変化の大きいこの時期において、お好みに調整して召し上がれます。
日持ちは、冷蔵で一週間です。

いちご大福
価格 ¥250
販売期間 5月上旬まで
生クリームと練り合わせた白あんを白玉のお餅で包み、寒天をくぐらせた苺を一粒載せました。苺は群馬県産の「やよいひめ」を使用してます。
日持ちは2日ほどです。
アレルゲン:乳
▼最近販売を終了したお菓子▼

うぐいす餅
販売期間 終了しました
白玉製のお餅でこし餡を包み、青えんどうのきな粉をかけたお餅です。きな粉の青色は無着色天然のものです。色落ちが早いのが難点ですが、風味はいいです。
日持ちは4日ほどです。

桜じょうよ
販売期間 終了しました
中餡はほんのりと桜餅風味の餡、桜花の塩漬を一輪添えた薯蕷饅頭(じょうよまんじゅう)です。
薯蕷饅頭は大和芋をすり下ろし、その気泡でふっくらと浮かせてます。膨張剤は使用せず、粉は米粉を使用しますので、とてもしっとりとした食感と山芋の風味が楽しめるお饅頭です。
日持ちは3日ほどです。